防臭・防虫効果がハイレベル! 青森ヒバオイルに秘められた不思議な力とは
立派な成木になるまで300年かかるというヒバの木。その中でも青森ヒバは奇跡の木と呼ばれているのをご存知ですか?ヒバには驚異的な抗菌防虫効果と消臭効果があることから、最近注目を集めている香りを持っています。今回は暮らしで役立つ青森ヒバの知られざるパワーをご紹介します。
2019年03月06日更新
記事の目次
[1]ヒバオイルとは
出典 marugotoaomori.jp/blog/2013/09/10475.html
ヒバの木は日本固有の樹木です。
中でも“青森ヒバ”は木曽ヒノキ・秋田スギと並んで日本三大美林のひとつとされ、主に青森県下北半島に集中しています。
今回ご紹介するヒバオイルは天然の青森ヒバから得られる精油です。
100kgのヒバからわずか1kgしか取ることができない非常に貴重なオイルです。
強力な成分「ヒノキチオール」の不思議な力
出典 yuyado-souan.jp/blog/izumo-ooyashiro-taisha-matome/
青森ヒバに含まれる「ヒノキチオール」という成分には高い抗菌作用があります。
この成分にはあらゆる虫を寄せ付けず、カビや湿気を防ぐ力と水に強い効果があるので、湿気の多い地方では建材にヒバの木が多く利用されています。
他の建築用材木と比べてシロアリを寄せ付けない唯一の木材とされ、青森ヒバの木で建てた家には3年間は蚊すら近寄らないと言われているほどの効力なんです!
その効果効能は古くから利用されていて、有名なものだと世界遺産の中尊寺金色堂、出雲大社、弘前城をはじめ数多くの歴史的建造物に用いられているんですよ。
驚くのはこれら建造物に使われているヒバのほとんどが、大規模な補修や作り変えをすることなく作った当初のままの状態であるということ。
このことから、虫や菌類泣かせで湿気にも強いということが分かりますよね。
[2]青森ヒバの効果、効能
青森ヒバの効果、効能はたくさんあります。
自分の状況に合わせて使うことでより効果を実感することができます。
・防臭、脱臭効果…雑菌の繁殖を抑えて不快な臭いを消臭する。
・抗菌効果…カビや細菌を防ぐ。
・防虫効果…シロアリ、ダニ、ゴキブリなどの不快害虫をはじめ虫類を寄せ付けない。
・リラックス効果…別名「香木」と言われるくらい深く澄んだ香り。特に安眠効果が高い。
・皮膚疾患などの緩和と消炎…抗菌性の高いヒノキチオール成分の働きで、アトピーや肌荒れの症状を和らげる。
おすすめの使い方
私のオススメの使い方は1日の終わりのバスタイム。
お風呂に1~2滴入れると、湯気に香るヒバの香りで森林浴気分を味わうことができます。深呼吸をすると気持ちがいいんですよ。
ヒバオイルの成分のおかげで浴槽や風呂の蓋のぬめりが消えましたし、風呂釜の洗浄にもなっているようです。
残り湯は洗濯に使っています。驚いたのは部屋干し特有のあの不快な臭いが消えたことです。
ほんの1〜2滴しか垂らしていないのに! これもヒバオイルの消臭抗菌効果だと思います。
注意点は?
青森ヒバオイルは天然成分なので、ペットや小さな子どもがいるお家でも安心して使うことができます。
しかし、濃度が高いのでオイルを薄めず直接肌に塗ったり口に入れるようなことはやめましょう。トラブルを引き起こす可能性があります。
また、アロマの中には妊娠中の使用を避けるべき香りもあるので、妊婦さんは医師に聞いてから使うようにしてくださいね。
[3]おすすめの青森ヒバオイル
どこで手に入るの?
純正の青森ヒバオイルは種類や数が少ないので、ネットが一番手に入りやすいです。
AOMORI HIBAWOOD Products
「Cul de Sac-JAPON(カルデサック ジャポン)」
青森県の材木屋を実家に持つ方がオーナー。
シンプル&スタイリッシュなデザインが人気で、美容業界でも利用されているブランドです。
青森ヒバを使用したあらゆるアイテムが手に入ります。オイルだけでなく、実際のヒバから削り出したチップなどを様々な用途で活用できます。
ひば工房
青森ヒバの専門店。東京飯田橋に店舗があり、近くには女性から絶大な人気を誇る「東京大神宮」があります。なんとひば工房で作られた椅子などが東京大神宮で使われているのだとか。ヒバオイルやチップをはじめ赤ちゃんの玩具や洗剤、食器やまな板などあらゆる生活用品をヒバで作り揃えている工房兼ショップです。
生活の木
種類が豊富で珍しいアロマも多数取り扱っています。もちろん青森ヒバオイルも販売しています。価格も648円(3ml)から揃っているのでまずは香りを試してみたいという方にオススメ。
私が買ったのはこちらの青森ヒバオイル
東京飯田橋の「ひば工房」で青森ヒバオイルを購入しました。
夏にお試しボトル15ml(980円)を購入し、防虫消臭効果の高さに感激してリピーターとなりました。
湿気によるカビの発生や虫被害で悩まされていた我が家の救世主として重宝しています。
先日は100ml(3,990円)の大ボトルを購入。だいたい1カ所あたり1滴の使用で効果があるため、コスパは十分にいいと思います。
また、お店ではおまけをもらえちゃうのもポイントです(笑)。先日は青森ヒバの木屑を頂きました。
サシェは洋服の収納ケースに入れておくだけで防虫効果があるのだとか。着物にも使えるので便利です。
また、中の木屑を取り出して、ヒバオイルを1滴ほど垂らし玄関先やトイレに置くだけで消臭できるんですよ。
お店の方も青森ヒバに詳しくてより一層高い効果を引き出す方法や、商品の扱い方をしっかり教えてくれます。
東京大神宮の近くにお店があるので、お買い物ついでにお参りできるのも嬉しいですね。
[4]ヒバスプレーを手作りしよう
用意するもの
・青森ヒバオイル 10滴くらい
・無水エタノール(ドラッグストアなどで手に入ります) 10ml
・水(できれば精製水) 20ml
・スプレーボトルまたは霧吹き
作り方はとても簡単!
エタノールと水をよく混ぜ、そこに青森ヒバオイルを入れて混ぜたら完成です。
ヒバスプレーのオススメの使い方
キッチンのゴミ箱やシンクまわり
ヒバオイルの消臭効果で生ゴミの臭いを防ぐことができます。
我が家はキッチンのゴミ箱と、娘のオムツ用ゴミ箱にシュッとひと拭きしています。
夏にエアコンを切って外出した時も、帰宅後にゴミ箱から不快な臭いはまったく無く、ヒバのいい香りがさりげなく漂っていました。
コバエ対策にも効果抜群です。
靴箱
冬はブーツなどを長時間履くこともあって、匂いが気になりますよね。靴を保存しておく靴箱は臭いがこもりがち…。
そんな靴箱のこもった不快な臭いがしっかり消えます。
体にスプレーして防虫対策
虫よけ代わりに防虫対策としても使用できます。
天然成分だから、市販の虫よけスプレーが心配な子どもにも使えます。
うちでは娘が2歳の時から使っていて、春~秋の公園遊びで30分おきくらいにスプレーし直しています。記憶では蚊や虫にほとんど刺されていなかったと思います。
網戸、水まわり、玄関のドアなど
不快害虫が入って来そうな場所にスプレー。こまめに繰り返すことで効果を持続させることができます。
我が家でも網戸に毎日使っていますが、防虫以外にも網戸の汚れが付きにくくなって掃除の手間が減りました。
ただ、スプレーだと希釈した状態なので効力も低め。ゴキブリや蟻など生命力の強い害虫には効きにくいと感じました。
そこで私が取った対策は、青森ヒバオイルを濡れた布巾に1~2滴ほど垂らし、害虫が出そうな場所を毎晩拭いています。スプレーよりも濃度が高いので効果ばつぐん!
8月末から続けていますが、今のところゴキブリは出ていません。長い列を作って色んな場所に出ていた蟻も消えました。
この方法はヒバオイルを購入した「ひば工房」の方から聞いたテクニックなんです!
[5]青森ヒバオイルのある暮らしで健やか&快適な暮らしを
以前、旅行で津軽~下北半島を訪れたことがあるのですが、町中にヒバの木が生い茂っており、お店やホテルなど建物の中にいてもヒバのスッと心地よい香りが漂ってきたのを覚えています。優しい木の香りはヒノキにも似ているけれど、ちょっと深みが違うような気がしました。
古くから日本人の暮らしに寄りそい、心地よく日々を過ごすためのアイテムとして重宝されてきた青森ヒバ。
ぜひ毎日の生活に取り入れて、樹齢300年の凛と美しい香りに包れてみませんか?